お知らせ

くらげちゃん
2025/07/30 11:00

【夏の特別企画】くらげちゃん夏休みの宿題📕〜第1問〜

皆様お待ちかね(!?)、くらげ広場の夏の特別企画が本日よりスタートします!!
題して...

くらげちゃん夏休みの宿題📕


毎週1問ずつ、全5週に渡ってサイバーセキュリティやCloudGateに関するクイズを出題いたします!
全問正解の方にはもちろん、全問ご参加いただけた方にもくらげちゃんグッズの景品をご用意しております🪼

毎週お見逃しなく〜!!
 

第1問


さっそく第1問です。

Q. 
有名企業を名乗るメールアドレスから、「【緊急】アカウント情報をご確認ください」という件名のメールが届きました。フィッシング詐欺メールかどうか見分けるための行動として、適切でないものは次のうちどれでしょうか?


①送信元メールアドレスのドメインが、正規のものと異なっていないか確認する。
②本文の日本語に誤りや不自然な表現がないか注意して読む。
③メールに記載されたURLにマウスカーソルを合わせて、実際のリンク先を確認する。
④本文のURLからサイトにアクセスし、サイト内のお知らせとメールの内容が一致するか確認する。

第1問の回答期間は、7/30(水)〜8/12(火)までの2週間となっております!
ぜひお気軽にご参加ください〜!

フィッシング詐欺メールを見分けるための、行動として正しくないものはどれでしょう?
結果発表
① 送信元メールアドレスのドメインが正規のものか確認する
0票
②メール本文の日本語に誤りや不自然な表現がないか注意深く読む
0票
③メール記載のURLにマウスカーソルを合わせてリンク先を確認する
1票
④メール記載のURLからサイトにアクセスし、メールの内容が正しいか確認する
18票
いいね
コメントする